以前紹介したツールド・コリア・ジャパンのコースを走ってきました。6月22日開催のこの大会は、アジア最大のロードレースを合言葉に、韓国政府及び大韓民国国民体育振興財団が企画したロードレースです。韓国と日本の初の共同開催で来年以降は中国へコースを延長し東アジアを結ぶ「ツール・ド・アジア」を計画してとのことです。
場所は、お隣の山鹿市の
鞠智城(きくちじょう)をパレード走行、あんずの丘をスタートし13.4kmの周回コースを13周するというもの。山鹿市といっても当館から鞠智城まで5km、
メンバー3人で観戦場所の確認も兼ねて走って来ました。
あんずの丘をスタートするとまずは
眺めの良い下りが続き、集落の中を抜け五郎丸から少しの登り、この付近も観戦するにはいいか知れません。また集落に入り一気に道が細くなり
下りの急カーブ、ここは難所、広い道に出ると多分ダンシングでグイグイと加速する
長い直線コース、若宮付近から登り地点、ここが一番の見所か、観戦場所に決定。登りきると下りから今度は180度の急カーブを通過、直線コースから左折し、あんずの丘へ戻るというコースです。
極端な登りはなくやや平坦なコース、
コースMAPが欲しい方は連絡頂くとメールにて送ります。
こちらまでどうぞ → info@kkhotel.com
6月6日UP
大会案内の詳細はこちらhttp://www.cyclingtime.com/modules/ctspecial/view.php?p=8398
- 2008/05/23(金) 13:18:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
空と飛ぶクマクマさんこんにちは、昨年4月から始めた初心者ですからご指導なんてとんでもない!でも楽しいですよね、ロードバイクは。6月8日は壱岐のレースです、今度はタイムレースですから全力疾走で走ります。只今ちょいとばかりローラーで練習中です。
- 2008/05/29(木) 19:35:21 |
- URL |
- コルナゴ部長 #-
- [ 編集 ]
なんだか無性に ペダル漕ぎたくなって ガレージから パナレーサー引っ張り出してきましたよ 数年前に通勤用にと フラットバーにしてしまいましたが カッ飛ぶには また 元に戻すか思案中です まずは 風をきりましょう よろしくご指導お願いします
- 2008/05/29(木) 16:58:25 |
- URL |
- 空飛ぶクマクマ #-
- [ 編集 ]