fc2ブログ

コルナゴ部長の阿蘇天空の旅

Trip Tips in ASO Big Sky

一心行の大桜が満開

一心行の桜

一心行の大桜をに行ってきました。

場所はミルクロードや大観望から見る阿蘇山の裏側にある南阿蘇、近くには白川水源や久木野のそば道
場、南阿蘇鉄道のトロッコ列車など最近注目の地域です。

一心行の大桜は樹齢400余年のヤマザクラで、樹高14m、幹囲7.35mの巨木で、開花の時期には20万人
を超す花見客が訪れます。なぜ、こんなに多くの人々が1本のヤマザクラを見に集まるのでしょうか。

樹齢400余年という人の寿命をはるかに超え威風堂々とした歴史的価値と、阿蘇五岳と南外輪山に取り
囲まれた雄大な景色は他で見ることはできません。さらにメディアの報道で全国的に知れ渡り、旅行会社
では大型バスのツアーに組み込まれたりするほど、当日も大型バスやマイカーが平日にももかかわらず巨
大な駐車場を埋め尽くしていました。

近くには農産物の販売や食堂もあり受け入れも万全のようでした。
週末までまだまだ見れるようですので、是非一度日本一の花見に行かれては。
  1. 2009/04/02(木) 10:12:46|
  2. 観光情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<春の阿蘇をロードバイクで一周 | ホーム | おすすめの食事処>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikuchinokoto.blog88.fc2.com/tb.php/196-8a1d9ccd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author:コルナゴ部長
コルナゴ部長のブログへようこそ!


自己紹介
2019年6月1日より道の駅阿蘇サイクルアドバイザーに就任しました。
菊池温泉と2012年から阿蘇内牧温泉で旅館業の傍ら、2007年からロードバイクとブログを同時に始めて多くの自転車乗りの方と接することができました。この経験を生かし阿蘇で楽しむサイクルスポーツの魅力を発信しています。

最近の記事

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数: