
コッコファームは、菊池観光ホテルから車で10分、山里に広がる広大な敷地に、10万羽飼育された元気のいい鶏や、お子様たちもうれしい珍しい鶏を集めたな鶏園、とびっきり美味しいオムライスが有名なレストラン「健食館」、朝取り卵や野菜、鶏の加工品等の販売所「ふれあい館」、果ては農業の専門の学校「実農学園」まである自然循環型のテーマパークです。
その他にもバナナ園や展望所、とにかく鶏に関することは何でもあるお子様からご年配の方まで楽しめる施設です。ふれあい館では限定の朝取り卵の販売が10時から始まり、連日行列ができる賑わいです。
ここの社長の松岡さんとは青年会議所でお付き合いさせて頂きました。、当時から志の高い真面目な方で、コッコファームの構想を熱弁されていました。しかし、我々にはさっぱり理解できずにいたらあっという間に、年間30万人超の来館者、118名の従業員、年商25億円の企業にされました。テレビCMでも有名ですが、あの「にんにく卵黄」の製造会社でもありますね。
当館では、夕食時の茶碗蒸しや、朝食バイキングのスクランブルエッグ、調理人が目の前で作る玉子焼きなどに使っています。3月からは、菊池産の味彩牛のすき焼きをこちらの赤卵で食べて頂きます。試食しましたが、とにかく旨い!黄身が盛り上がり、プリプリの弾力で卵本来の濃い味がすき焼きと絶妙に絡み合います。
まあ、一番旨さが分るのは卵掛けご飯ですね、うちの子供たちは、ここの卵ご飯で育ったようなもの、他のは食べませんね。(ふれあい館には、オリジナルブランドの卵掛け専用のお醤油まで売ってます!)
みなさんも是非一度行かれて色々見学されたらどうでしょう、そして朝取り卵を買ったら、絶対はまりますよーーー。
コッコファーム 菊池市下河原 電話:0968-24-0007
ふれあい館(卵ほか物産販売所) 営業時間:10時~18時
PS/前田館長いつも新鮮な卵をありがとうございます。
- 2008/01/11(金) 17:08:33|
- 観光情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0